|
|
ヴィヴァルディ/協奏曲集「四季」 価格: 1,200円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 ホグウッドの「四季は、アバドのソリッドに構築された「四季」でもなく、
イ・ムジチの流麗な響きの心地よさとも違います。
アバドの場合は、純粋音楽に没入する醍醐味があり、
イ・ムジチ(特にピナ・カルミレッリ女史盤)は、
素晴らしいアンサンブルと分離のいい録音、
さらに華麗なホールの響きにひたれます。
ホグウッドの場合は、乾いた陽光や、旅先の叙情、
たとえば田園のあぜ道(遠くになだらかな丘の起伏が見える)に、
ひとりで立っている時のような、そういう叙情性が味わえる |
オシャレ魔女 ラブandベリー 2006春夏ソングコレクション 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 3歳半の娘の為に購入しました。ラブベリの音楽に興味を持ったので、CDを買おうと思っていましたが、DVDが発売されると言う事で、発売を待っていました。早速娘に見せた所、興味があったものだから、すぐに飛びつき喜んでいます。ダンスレッスンも鏡になっているのでいいですね^^ 親も一緒になって只今練習中・・・。親子で楽しめるので絶対お勧めです。ゲームセンターのゲームへ行かなくても、3歳の娘には十分過ぎる程満足ですよ♪ |
|
X-MEN【字幕ワイド版】 [VHS] 価格: 17,850円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 縦横無尽のSFX。DNAの突然変異で好むと好まざるに関わらず、生まれながら超人的なパワーをもち、それゆえ社会から迫害される「進化した人類」(ミュータント)。平和との共存を目指すプロフェッサーX率いるX-MENと、人類の滅亡を企てるマグニートーの戦いなのだが、何よりおもしろいのは今までにないヒーローの姿。超人的パワーによって、むしろ孤独と苦悩を背負い深く傷ついているX-MEN。斬新な近未来ビジョンとは裏腹な心模様に愛おしささえ感じてしまう。監督は『ユージュアル・サスペクツ』のブライアン・シンガー。青いミュータントの特殊メイクも必見の価値あり。人間の想像力こそ進化のようだ。(アルジオン北村) |
X-MEN【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 17,850円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 縦横無尽のSFX。DNAの突然変異で好むと好まざるに関わらず、生まれながら超人的なパワーをもち、それゆえ社会から迫害される「進化した人類」(ミュータント)。平和との共存を目指すプロフェッサーX率いるX-MENと、人類の滅亡を企てるマグニートーの戦いなのだが、何よりおもしろいのは今までにないヒーローの姿。超人的パワーによって、むしろ孤独と苦悩を背負い深く傷ついているX-MEN。斬新な近未来ビジョンとは裏腹な心模様に愛おしささえ感じてしまう。監督は『ユージュアル・サスペクツ』のブライアン・シンガー。青いミュータントの特殊メイクも必見の価値あり。人間の想像力こそ進化のようだ。(アルジオン北村) |
X-MEN【字幕版】 [VHS] 価格: 17,850円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 演技が良いわけでもなくストーリーも普通。 でも、この設定には自分の興味を大きくひかれた。 続編も好調でこれからも期待したい。 |
X-MEN ファイナル・デシジョン [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 いやぁ、正直アメコミ実写ものの単純娯楽(いい意味でね)、と思っていたら、結構これは強烈、ハードでした。
ネタばらしになってはいけないが、これまでのX-Menと大いに違うところは、とにかくこれでは誰が生き残れるんだ、という感じで、善玉X-Menが消耗していくこと。
かなり強烈です。
正直なところ、子供向きではない、と思いますね。
しかし、大人には、これはなかなか面白い。
X-Menシリーズの中で、私としては一番面白く、かつ衝撃的でした。
これで最終章となるのか、と思ったんですが、最後の最後まで見てくださいね。 |
ソードフィッシュ [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 トラボルタの悪役キマってます。映像もかっこ良く!大ドンデン返しの連続でよくできた映画です。
ブルーレイだとソードフィッシュならではのアクションシーンも迫力倍増、凄いです。
ストーリーがよく練られた映画は何回みても楽しめます。 |
ソードフィッシュ 特別版 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 無駄な肉のないハル・ベリーがスタイル良くって、
こじゃれた下着になるシーンがとってもキレイ!
女の私から見ても、美しくてうっとりしましたよ。
ああいう方の食生活や毎日の生活習慣が気になる?。
ジョン・トラボルタが映画好きってのも良かった。
いちいち映画の話をするからニヤニヤしちゃった。
ハッカーのヒュー・ジャックマンはカッコいいし、
こんな人が実際にいたらホント女の人にモテそうね!
終盤、あんなに目立つ顔のジョン・トラボルタが
警 |
|