|
|
|
|
|
|
ディスクロージャー [DVD] 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 女性から男性ヘのセクシャル・ハラスメントというテーマで話題になった問題作である。マイケル・クライトンの原作らしく、企業の買収や合併のスリリングな展開、最新ハイテク機器の駆使など、見どころが豊富だ。監督は『レインマン』のバリー・レヴィンソン。 マイケル・ダグラス演じるトムは、勤めるハイテク企業で副社長ヘの昇進目前だった。しかし、本社からきた元恋人の新上司、メレディスにその座を奪われてしまう。しかも、彼女の執ような性的誘いを断ったため、逆上した彼女にセクシャル・ハラスメントの加害者として訴えられる。 メレディスに扮するデミ・ムーアが、強烈な悪女を演じている。野望を |
|
素顔のままで [DVD] 価格: 2,100円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 別れた夫の盗癖のせいでFBIを首になったエリン。ひとり娘アンジェラの養育権を夫から奪い返すため、弁護士代を稼ぐ手段としてフロリダのストリップ・バーで働くことに。そんなある日、ステージ上で踊る彼女に抱きついてきた酔客が死体で発見されたことから事件が始まる...。 今回ストリッパー役に身を投じたデミ・ムーアは、撮影前に驚異的なダイエットをしたというだけあって、鍛えぬかれた強烈なボディは圧巻だ。ハリウッド女優としては、過去最高の13億円のギャランティで出演したのもうなづける。もう1つの見どころが娘役。アンジェラを演じたのはデミ・ムーアの実の娘、ということはブルース・ウィルスの娘で |
セント・エルモス・ファイアー [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 大学を卒業して社会人となり、4か月後に再会した7人の若者たちの姿を描いたジョエル・シューマカー監督の青春群像劇。ロブ・ロウ、デミ・ムーア、アンドリュー・マッカーシー、エミリオ・エステベス、ジャド・ネルソンなど時の若手スターが勢ぞろいし、それぞれ異なる夢や希望、挫折、そして愛のドラマに、当時世界中の若者たちは魅了され、日本でもこれに倣った映画やTVドラマが多く製作された。その意味でも、まさに80年代を代表する作品ともいえよう。なお、彼らが集う酒場の名前が「聖エルモ」。異常気象のとき船のマストなどに起きる放電現象が「セント・エルモス・ファイアー」の語源であり、その火は嵐のとき船乗りに進むべき |
ア・フュー・グッドメン [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 キューバの米軍基地で、兵士同士の殺人事件が起こった。弁護団は、海軍の暴力的制裁「コードR」が事件に絡んでいることをつきとめる。だが、基地の総司令官ジェセップ大佐の陰謀で、暗礁に乗りあげてしまう。従来の法廷作品と一線を画するのは、つまるところテーマが「軍隊とはなにか」「軍隊は正義か」で、どちらが正しいとも言いきれない状況のなかで争われる点だろう。 トム・クルーズやジャック・ニコルソンなど、豪華なキャストだ。トムは「ジャック・ニコルソンと共演できる映画に出演しない役者なんていないよ」と語っている。確かにトム、ニコルソン、ケビン・ベーコン(検事)がそれぞれの正義、プライドを激しく |
|