|
|
|
+1 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 前作『Scratch』以降にリリースしてきたシングル「Samantha」「Yellow」「Jasper」がそれぞれサウンドの傾向が異なる作品だっただけに、「次のアルバムは一体どんな内容になるのだろう?」と期待していたが、サウンドの多彩さを継承しつつ、ライヴ感のある力強いアルバムという印象だ。「ニュー・ウェイヴっぽい感じを出したかった」という本人の目論見は冒頭の「NO IMAGE」に象徴的だが、そうした近未来的なキラキラした手触りや疾走感はアルバムの随所で垣間見ることができ、本作の大きな特徴となっている。奥田民生、石野卓球(電気グルーヴ)、會田茂一、ミト(クラムボン)、高桑圭(GREAT3)ほか |
|
DRIVIN’ J-POP for love&joy 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 選曲がすごくよい。車向きだし実際。
というか、DRIVINと謳ってるけど、
たとえばしばらくJ-POPから遠ざかってて
何聞いたらいいかわからない・・・みたいな人にもお勧め。
わくわくする優れた曲が入っててすごくいい選曲だと思う。
こういうのまたでないかなぁ。 |
|
|
|
DJやついいちろう 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 なかなかh場広いジャンルから曲を選んで楽しく聴ける。 |
パコと魔法の絵本 オリジナル・サウンド・トラック 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 名曲「ア・ソング・フォー、ユー・パコ」が聴きたくて買いました。
5曲目に入っています。映画では少ししか流れませんでしたが(何故?)
ここではバッチリ聴けます。5秒でパコとの思い出が甦りますよ。
あと、ラスト36曲目は癒されますね。
オルゴールの音と女の歌声、これ反則ですよ。泣く。
土屋アンナとブッキーとのシーンで流れるあの曲です。
残念なのは木村カエラの「メモリーズ」が入ってない!
何で?何故?あの曲は入れなきゃ駄目です。
彼女はこの映画の為に書いたんでしょ?サントラに入れないと・・・
|
|