|
暁の護衛 プリンシパル・ツキ (二次元ゲームノベルズ31) 価格: 935円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 私は原作のゲームはプレイしていないのですが気になっていたので買ってみました。
他の方のレビューをみるとあまり良くないものが多かったのですが、
そんなに悪いとは思いませんでした。
表紙のイラストと挿絵は違う人が描いていますがあまり違和感はありませんでした。
ストーリーもそれなりに面白かったと思います。
原作ゲームを未プレイなので比べてどうなのか分かりませんが、私は楽しめました。
|
シャングリ・ラ (2) (角川コミックス・エース (KCA174-4)) 価格: 588円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最近始まったアニメも原作通りというわけではなく(涼子の扱いとか)
こちらの漫画版は漫画として面白く読めました
一巻が出た頃にはどうなるかな?と思っていたのですがこの二巻で挽回した印象があります
何故東京が森に?などはまだ漫画では明かされてませんが、地上には人間が住める環境が無く
その地上に残された人々の為に主人公が奮闘する、という内容も描かれていましたし
漫画だけ読んでいる方も、徐々にこの「シャングリ・ラ」の世界の謎が解明していくかなと。
(でも新しい謎もいっぱいで次巻も気になります)
美邦の能力が漫画版なら |
シャングリ・ラ (1) (角川コミックス・エース 174-3) 価格: 588円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 別に原作通りの漫画を期待していたわけではありませんが、あまりにも違うのでびっくりです(アニメとも違います)。私は小説が漫画化するときには、漫画ならではのストーリーとかがあったほうが楽しめるほうだと思っていたのですが……これを読んで少し自身をなくしました(思ったよりも心が狭いのかも……)。
ここまで原作の雰囲気とか、キャラとかストーリーとかを総崩しにされると、呆然としてしまいます。草薙が最初から出てきてることとか、ミーコの脇役っぷりにびっくりです。
原作を少しでも読んでから本書を読んだほうが、設定とかは分かりやすくていいかもしれません。 |
K-WIND ケーウィンド シャングリラ(152759) 価格: 1,890円 レビュー評価: レビュー数: ※商品のカラーはディスプレイの種類等により、実物と異なって見える場合がございます。掲載商品の仕様、ロゴ等の デザインは改良のため、変更される場合がございます。また、メーカーが発表していない寸法についてはお答えする ことができません。フィット感は着用される方によって異なりますので、最適なサイズ等に関するお問い合わせには お答えできません、あらかじめご了承ください。 多目的機能を持った新しいアクセサリー、KーWINDヘッドウェア。K-WINDシリーズは主として夏用ですが、春や秋にも快適なスリーシーズンタイプ。種々様々なカラーとデザインがあります。 |
万華鏡:シャングリラ - アイボリー 価格: 5,775円 レビュー評価: レビュー数: 電池・空チェンバー付。VIVANTオリジナル ビアズリーのイゾルデをモチーフに、エキゾッチックな色合い。電池使用で明かりを照らしながらご覧になれます。付属の空チェンバーにお手持ちのビーズや貝殻…いろいろなものを入れてもう一つ、自分だけの映像を作り出すこともできます。 タイプ オイル ミラーシステム 3 ミラー サイズ 本体 23.5x7.5x3.3cm 材質 紙・プラスチック サイン 無 |
|
|
|
ドゥ・ワ・ディディ~エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー作品集 価格: 3,150円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 最近、山下達郎の番組「サンソン」でこの2人の特集をやっていたので丁度見つけて買いました。
個人的にはレスリーゴアのMaybe I Knowが入っているので満足ですが、別途にヒットのみを集めた物も欲しいと思います。
このシリーズの他の物も買いましたが、コレクター的には良いです。
他のシリーズもヒット曲のみのものが欲しいです。 |
Shangri-La 価格: 816円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 97年の作品。80’sが新しく思われる今、90年代はやや古くかんじがちなのだが、いいです。これは。 |
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD] 価格: 8,190円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9 原作、村田氏によるキャラクターデザイン、黒石さんの音楽、どれをとっても味わい深く、情報量の多さ、國子、モモコさん、他にも多くのキャラクターが回が進むにつれ、より魅力的になってきます。
本巻の1話2話は、やっぱり國子の魅力が光りますね☆ 國ちゃんの可愛さ&躍動感、一本筋の通った心にグッときたならば、迷わず全話観て間違いないでしょう。ハードな内容ですが國ちゃんの明るさと優しさに救われ、また視聴者を導くと思う素晴らしい作品です。 |