|
ボーン・アルティメイタム (HD-DVD) [HD DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 記憶を失い、戦闘マシンと化したジェイソン・ボーン役でマット・デイモンが熱演をみせる大ヒット・アクションのパート3。ボーンが自らのアイデンティティーを求める旅も、ついに佳境を迎える。前作のラスト、モスクワから始まるボーンの隠密の旅は、その後、パリ、ロンドン、マドリッド、さらにモロッコのタンジールを経てニューヨークへと向かう。すっかり暗殺者の濡れ衣を着せられた彼は、CIAによる新たな「ブラックブライアー計画」が進むなか、またもや亡き者にされる運命にあった。 ポール・グリーングラス監督のアクション演出は、パート2からさらに進化。前作と同じく手持ちカメラによる揺れまくる映像で、逃走 |
バガー・ヴァンスの伝説〈特別編〉 [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 第2次世界大戦の従軍し、帰還後、自分のスイングを見失ってしまったプロゴルファーのジュナ(マット・デイモン)は、かつての恋人(シャーリーズ・セロン)の計らいでいやいやビッグコンペに出場することに。そんな彼の前に、バガー・ヴァンスと名乗る不思議な男(ウィル・スミス)が現れる…。 ロバート・レッドフォードが監督したノスタルジックでヒューマニズムに満ちあふれたファンタジー映画。戦後の時代色も巧みにとらえられているが、それ以上に映画そのものが戦後ハリウッド黄金期のロマンティシズムを再現しようとしている節もある。ショット・シーンのアングルに凝ったゴルフ場面の静かな盛り上がりもおもしろい |
ボーン・アイデンティティー スペシャル・エディション [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:25 ロバート・ラドラムが1980年に発表したベストセラー小説、『暗殺者』を大胆にアレンジして映画化された『ボーン・アイデンティティー』は、最初から最後までスピード感あふれる展開を見せている。複雑に絡み合ったストーリーは、自分の名前、職業、最近の行動に関する記憶さえ失くしたCIA工作員のジェイソン・ボーン(マット・デイモン)が、チューリッヒで無一文のドイツ人旅行者(『ラン・ローラ・ラン』で主演のフランカ・ポテンテ)を巻き込んで、失われたアイデンティティを探し求めるところから急展開を見せる。CIAの上官(クリス・クーパー)が殺し屋を送り込み、ボーンを抹殺して、失敗に終わったミッションを闇に葬ろう |
グッド・ウィル・ハンティング [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 天才的な記憶力を持つが、心を開けず自分をさらけ出せない
主人公のウィル・ハンティングが人との出会いを通して
自分自身を許し、前へ前へと進んでいく物語です
舞台は、ハーバード、MITなどの名門大学が揃うボストン
そこでウィルはMITの掃除夫として働いていた
掃除をしていると、ある教室の前で数学の問題を見つける
その問題を独学で勉強した知識を使って解いてしまう
実はその問題は名門MIT生でも解けないような難問であった
そのことがきっかけとなり、掃除夫・ウィルに |
|
|
ボーン・アイデンティティー [DVD] 価格: 2,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 ロバート・ラドラムが1980年に発表したベストセラー小説、『暗殺者』を大胆にアレンジして映画化された『ボーン・アイデンティティー』は、最初から最後までスピード感あふれる展開を見せている。複雑に絡み合ったストーリーは、自分の名前、職業、最近の行動に関する記憶さえ失くしたCIA工作員のジェイソン・ボーン(マット・デイモン)が、チューリッヒで無一文のドイツ人旅行者(『ラン・ローラ・ラン』で主演のフランカ・ポテンテ)を巻き込んで、失われたアイデンティティを探し求めるところから急展開を見せる。CIAの上官(クリス・クーパー)が殺し屋を送り込み、ボーンを抹殺して、失敗に終わったミッションを闇に葬ろう |
ジェイソン・ボーン ツインパック [DVD] 価格: 5,229円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 マットの宣伝来日の姿をテレビで見たが、思ったとおり、気さくで素朴な、
普通のアメリカ青年という印象だった。今までいくつかの彼の出演映画を見てきたが、
この「ボーン・シリーズ」で新境地を開拓し、スターらしい貫禄と魅力を
漂わせるようになった。
知恵と体力と気力で勝負、といったところがこの映画の最大の面白さであり、
主演のマット自らの役者根性でそれを具現化したのだと思う。
リーマン監督の第1作は、映像面ではこれまでの諜報アクション映画の手法と
特に変わらず、定位置カメラでじっくりと画面 |
ブラザーズ・グリム (HD-DVD) [HD DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 童話の原作者として知られるグリム兄弟を主人公にしたファンタジー。19世紀初め、フランスが占領するドイツで、悪魔ばらいと称して詐欺をはたらく兄弟が、呪われた森に住む本物の魔女と闘うことになる。テリー・ギリアム監督の演出により、兄弟を演じるマット・デイモンとヒース・レジャーが、これまでの作品とは違った新たな魅力を放つ一作だ。「赤ずきん」「ヘンゼルとグレーテル」など多くのグリム作品が物語のキーワードとして使われているのがポイント。 悪魔ばらいの用具、拷問道具など、劇中に使われるアイテムは、ギリアムらしいマニアックなデザインを楽しめる。すべてセットで作られたという森が、動く木、不気 |
リプリー [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 1958年、貧しい青年リプリー(マット・デイモン)は、放蕩息子のディッキー(ジュ―ド・ロウ)に取り入り、贅沢な生活を満喫するが、やがてディッキーに疎まれたことから彼を殺害。その後リプリーはディッキーに成りすまし、さらには彼の恋人マージ(グウィネス・パルトロウ)の愛も得ようとするが…。 パトリシア・ハイスミスの原作小説でも知られる名作『太陽がいっぱい』をアンソニー・ミンゲラ監督がリメイクした話題作。最初のルネ・クレマン監督版と比較すると、どうしても見劣りしてしまうが(さすがにアラン・ドロンとマット・デイモンとでは、二枚目の度合いが違いすぎて…)、それでも前作以上にホモセクシュ |
夏休みのレモネード [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 主人公ピート(アディ・スタイン)わんぱくで8人兄弟のカトリックを信仰している家庭で育っていた。しかしわんぱくため夏休み前にシスターから「悪魔の道を選ぶか神の道を行くかは夏休みの行動で決まります」といわれる。天国に行きたいと思ったピートは兄のシェイマスから異教徒をカトリックに改宗させることができれば天国に行けると聞く。ユダヤ教会の教会堂で「天国へのレモネード(この映画の題名になった)」を配り始める。そこで教会のラビ(ケビン・ポラック)と知り合う。数日後、ラビの家が火事にあい、ラビの息子ダニー(マイク・ワインバーグ)をピートの父であり、消防士のジョー(アイダン・クイン)が救出すところから家族の交 |