ロッキー3 [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 スタローンは、この時期、日本の漫画に影響を受けた
と語っていましたが、かつての敵が味方になるなど、
日本の漫画のお約束が出てきます。
また、サバイバーの主題歌やテーマ曲の使われ方
(浜辺のハングリー精神復活時に使用)などは、
とても漫画チックです。
あと、ラストシーンも。
最初は、これで最後のロッキーだったはずなので、
綺麗に終わっています。
観ていない方は1?3までで観るのを止めましょう。 |
シルベスター・スタローン ザ・ボディガード [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 世話になった恩人の娘を、ボディガードするスタローン。激しい映画ではなく、スタローンが肉体を武器に暴れるわけでもない。ちょっとしたコメディタッチが、この作品を良い意味で軽いタッチに仕上げている。面白い映画です。ボディガード役のスタローンが、優しい男を好演しています。
短い映画ですから、さくっと見れる映画です。 |
ロッキー2 (ベストヒット・セレクション) [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ロッキー伝説は終わらない。
前作の壮絶な死闘は、負けはしたものの、ロッキーの人生を一変させた。
巨額のファイト・マネーを手に入れ、エイドリアンとも結婚し、精神的にも、物質的にも満たされた生活を送るが・・・、お金はいつまでも続くものでもない。
そのまま、ボクシングを続ければ良いのに、ロッキーという男の面白さは、「一日何百発も殴られてみろ、誰だって嫌になる。」と言って、他の職を探し出すことだ。
ロッキーは、そういうある種の曖昧さ(?)、割と精神的な(語弊を恐れず言えば)弱さがあるのが特徴だ。
スタローン曰く、 |
|
クリフハンガー(日本語吹替版) [VHS] 価格: 15,750円 レビュー評価: レビュー数: 「クリフハンガー」とは映画用語で、ヒーローが崖から落ちそうになるような危機、また危機の連続で、観る者の手に汗握らせる往年の「連続冒険活劇」のこと。そんなタイトルどおり、標高4000メートルの雪のロッキー山脈を舞台に、逃亡中の国際犯罪集団と天才ロッククライマーとのスリリングな攻防戦が思いきり楽しめる山岳アクション。 主演のシルベスター・スタローンは、6か月のトレーニングでボディを作り直し、断崖絶壁のステージで体当たりのパフォーマンスを披露。一方、レニー・ハーリン監督はカメラを垂直に移動させるシステム「エレベーターカメラ」をひっさげて、ダイナミックな撮影を敢行。とりわけ、崩れゆくつ |
|
|
|
コップランド [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 豪華なキャスティングの割りに知名度の低い本作ですが、個人的には「ロッキー」や「ランボー」と並ぶくらい好きです。
最初に観た時はあんまり内容がつかめませんでしたが、改めて見直すと脚本・演出・俳優と、どれを取っても一級だと思いました。
アクションは最初と最後に少し出てくるくらいで、ドラマに重点を置いており、登場人物の一人一人が過去を背負い、善悪について考えさせられます。スタローンも脚本に感動したそうで、なんとノーギャラでの出演ですが、実際この作品の設定やキャラクターはよく練られています。
そのスタローンも優しい、うだつのあがらない男を演じていてみごと。それに勝 |
|
デッドフォール [VHS] 価格: 2,604円 レビュー評価: レビュー数: ロス市警のタンゴとキャッシュは、それぞれ腕利きとたたえられる刑事だが、お互い性格のソリがあわず、その仲は最悪。しかし、ふたりがFBI捜査官殺害の犯人にされてしまったことから、ふたりはやむなく手を組んで、同胞に追われながらも真相を突き止めるべく行動を開始する。 アルマーニのスーツを着こんだ気取ったタンゴにシルべスター・スタローン、ワイルドなキャッシュにカート・ラッセル。当時スタローンは『ロッキー』『ランボー』の2大シリーズでマッチョぶりを大いにアピールしていただけあって、少し気どり気味のタンゴ役はひとひねりしていて、小気味よいものが感じられた。監督に『暴走機関車』で知られるロシ |
|