サミュエル・L・ジャクソン大特集           

  
サミュエル・L・ジャクソンのお買い得情報をご紹介しています。

このサイト「 サミュエル・L・ジャクソン大特集 」について
ダイ・ハード 新生アルティメット・コレクションBOX(「ダイ・ハード」スペシャル・ディスク付) [DVD]
価格: 10,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
ダイハードの3部作はビデオやDVDで何度も観たのだが、また新たに買ってしまう程ハマりまくってます。

4.0も悪くは無いのだがやはり昔の3部作が俺は一番面白いと思うのである。
こちらブルームーン探偵社の頃のブルースウィリスの三枚目のイメージから一転してシブい皮肉屋の熱血刑事を演じて一躍有名になったことでも有名な作品

何度観ても飽きない貴重な映画でもありますね。
アンブレイカブル [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
自分がヒーローなら、世の中は自分を中心に回りだすのか?

使命や宿命を背負った人間の人生は輝かしいものなのか?

この作品を改めて観て思った。
「悪と悲劇がなければヒーローも必要ない」

もしかすると、一番助けを必要としているのは、ヒーロー自身かもしれない。

映画ではスパイダーマンやバットマンに代表される「悩めるヒーロー」とは一線を隔す「絶望するヒーロー」がここにいる。
ブロンクス〜破滅の銃声〜【日本語吹替版】 [VHS]
価格: 16,800円 レビュー評価: レビュー数:
トリプルX【日本語吹替版】 [VHS]
価格: 16,800円 レビュー評価: レビュー数:
スフィア【字幕ワイド版】 [VHS]
価格: 16,800円 レビュー評価: レビュー数:
勇者たちの戦場 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13
映画はもちろん素晴らしいのだが、使用されているシェリル・クロウの「Try Not To rember 」が最高!
映画をみてから、Youtubuでプロモビデオを見るとさらにこの映画が好きになる。
ディープ・ブルー 特別版 [DVD]
価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18
太平洋上に建設された海洋医学研究施設では、サメの脳組織を摘出して新薬の研究を行っていた。だが女性科学者が行ったDNA操作で、人間以上の知能をもつサメが生まれてしまう。そして、人間たちに襲いかかってきた。
『ジョーズ』のサメの恐怖に、『エイリアン』の密室スリラーの要素を加味したような、サスペンスアクションである。『クリフハンガー』『ダイ・ハード2』と、アクションならお任せのレニー・ハーリンが監督した。本物のサメ、アニマトロニクスによるサメ、デジタル合成によるサメを、それぞれうまく融合させたSFXが見どころだ。スター俳優を極力避けて、きわめて普通の人々がサメという凶暴な生き物と戦う
シャフト [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
 黒いジャガーのリメイクですがかなり良かったです。
ストーリーはリメイクということで古いですが
その古さがレトロな感覚を引き起こす古さであり面白いです。
白人社会と黒人社会との軋轢が根底にあり、
永遠に埋まることのない溝として描かれています。
いつもいつも黒人が悪者になってばかりなので
白人社会の問題点を指摘する作品がもっと存在しても良いと思います。
ノー・グッド・シングス【字幕版】 [VHS]
価格: 16,800円 レビュー評価: レビュー数:
トリプルX【字幕版】 [VHS]
価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
「ワイルド・スピード」でその存在感をアピールしたヴィン・ディーゼル主演のスパイ・アクション作品。既成倫理に囚われずに生きるアンダーグラウンド・ガイが彼にぴったりとハマっていて、期待通りのアクション・シーンを魅せてくれます。007もそうだけど、スパイなのに目立ちすぎる「そんな事する必要あんのか?」とツッコミたくなる無茶なスタント満載です。実際、川を走るボートに乗り移るシーンでは、撮影中スタントマンが一人、命を落としたってぐらいですから…。そういった意味でもアクション・ファンは見ておくべき作品でしょう!
バッド・アス・シネマ【字幕版】 [VHS]
価格: 8,190円 レビュー評価: レビュー数:
1408号室 [Blu-ray]
価格: 4,935円 レビュー評価:2.5 レビュー数:4
BDとDVDのハイブリッドディスクってやつでレンタルして観ました。
なかなか興味深いディスクですね。

さて、肝心の作品の方ですが、導入は良いですね。
怪奇現象専門のライターがいわゆる「出る」ホテルに宿泊して恐怖度をつける(3ドクロとか笑)
で、1408号室のあるホテルに出かけていろんな目に遭う。
このあたりが分かりやすく描かれてて、ホテルの支配人として登場するサミュエル・L・ジャクソンもいい味出してます。
どんなことが起こるのかドキドキしてきます。
ただ、ここからの展開が・・・。
最終更新日:2009年10月05日