AB [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 自分はアイドル等のイメージDVDを観る時は、たとえ駄作であっても一回はお世話になる主義なんですが、これは初めてヌかずに全編観てしまいました。完全に主観ですが、客観的に見ても悪い出来だと思います。しかしこの種の作品は二度と作らないっぽい事を加味するとこの評価になりました。 |
||
ナイアガラ・カレンダー 30th Anniversary Edition ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 熱心な大滝ファンの間では、『ロング・バケイション』『ナイアガラ・ムーン』と並ぶ傑作と位置付けられている本作。一年の12ヶ月を歌のカレンダーで綴ったコンセプト・アルバムで、古今東西のポップスに造詣の深い大滝詠一ならではのアイディアの豊富さ、サウンド・アレンジのヴァラエティ感がなんとも秀逸な作品だ。ポップ・ミュージックの伝統を継承した優れたポップメイカーとしての才能に、ディテールに対する独自のこだわり精神と遊び心が加わり、マニアックなファンを増殖させてきた大滝詠一だが、そんな彼が最もその本領を発揮したのが本作といえるし、ファンにとってはマニア度を測る格好の試金石となる。普通に聴いても楽しめる作品な |
Story of 365days HEART Anniversary from January to March ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 カレンダーの概念の無かったトランプの国の王子達が、三ヶ月ずつ巡って持ち帰って来た365日のカレンダー。の、後日談です。 第1弾はハートの国のジャック王子(吉野氏)、エース王子(神谷氏)、キング王子(岸尾氏)が1?3月を毎日紹介してくれました。 そして今回は記念日を持ち帰ったハートの国でジャック王子とその従者2人、ソリティア(羽多野氏)、ジン・ラミー(中村氏)が1?3月のイベントを楽しんでいます。それぞれ、誕生日(1月)、バレンタイン(2月)、ホワイトデー(3月)です。 誕生日はどんな日か、誕生日プレゼントをどう渡すか等のシチュエーションを三氏 |
アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット+3 ![]() 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本ではジャズ・ピアニストと言うとやはりビル・エヴァンスということになりますが、 エヴァンスを一とおり聴いた後で聴いておくアルバムとして本作を挙げたいと思います。 いや、本来はエヴァンスの前に聴くべきアルバムなのかもしれません。 名声の割に録音が少なく、ましてグループ名義のアルバムとなるとさらに録音も少ない のが残念ですが、このアルバムこそアートの最後にして最高の、粋なセッション集です。 その超絶技巧ゆえセッションとしてバランスを取るのは難しかったようですが、そこは verveの統帥でもあった |
L2 Love×Loop(エルノジジョウ ラブ アンド ループ)(限定版:「限定版ドラマCD」&「卓上カレンダー」同梱) ![]() 価格: 9,240円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 ロボットと人間のあいだで大きな戦争が起こり、わずかに生き残った人々が廃墟に身を隠しながら戦い続ける未来世界を舞台にしたSF恋愛アドベンチャー。プレイヤーは、ロボットに姉を殺された主人公となり、姉を助けるために過去を旅することになる。ゲームの軸となるのが"タイムリープ"というシステムで、時間軸を自由に移動して行動することで、その後に新たなイベントが発生したり、死ぬはずだったキャラクターが仲間になったりとさまざまな変化が起こる。会話では、選択肢のチョイスに制限時間を設けた"MERSシステム"が起動。早く答えると相手にやる気があると見なされ、逆に遅く答えるとやる気がないと思われる。 |
戦国BASARA シリーズ 2009カレンダー ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 土林誠イラストをふんだんに使用して大好評"戦国BASARA"カレンダー第3弾。これまであまり露出の少なかったゲーム中の情景イラストを中心とした構成で、伊達政宗や真田幸村・片倉小十郎などの人気キャラクターたちのイラストを収録。コレクション用としても見逃せない逸品です。 (C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 《サイズ》A3(420×297mm) 《材質》和紙風上質紙 《印刷》全ページカラー印刷 《加工》コイルリング製本 《個装》透明袋入り 《構成》表紙+12P スクールカレンダ |