グローリー [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 当初、DVDが発売された時、そして豪華版が発売され、今回BDの発売で3度目の購入です。
格段に画像と音質が向上しています。
ストーリーは、ここで多くを語る必要の無いぐらいに有名な史実に基づいて映像化された作品です。
BDですが、
全体にフィルムのざらつき感を残すものの、
背景や人物の奥行きがクッキリと再現され、より鮮明に訴えてきます。
全体に戦闘シーンや暗い背景時にはBDの良さが見られませんが、
明るい背景や人物のアップでは毛穴まで見ることが出来るぐらいに解像度が上がっています。
|
|
|
バーチュオシティ【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 SFものはあんまり〜という私ですが、これは別です。ラッセル・クロウといえば「グラディエーター」「LAコンフィデンシャル」のタフな男臭ささのイメージがきますが、ここでは、人間ではないラッセルが見られます。おっ美しい男だったのか?・・・と思わせます。金髪で色白、マネキン人形のよう・・・アンドロイドですから当然ですが。バーチャルリアリティゲームから現実世界にガラス分子で再生可能なアンドロイドとして誕生するというのも斬新な発想です。少しナルシスト気味なところが笑えます。しかし、エイリアンの卵みたいなのから誕生〜っていうのはいただけません、ちがうでしょう?って。はじめに出てきたバーチャルの日本レストラ |
ボーン・コレクター [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 Version; E.U / Region A, B & C
Title: The Bone Collector
MPEG-4 AVC BD-50
Running time: 1:57:57
Movie size: 35,867,842,560 bytes
Disc size: 37,663,502,831 bytes
Total bit rate: 40.54 Mbps
Average video bit rate: 26.92 Mbps
Dolby TrueHD 5.1 |
フィラデルフィア デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD] 価格: 1,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 この映画はエイズや差別問題、自由や愛を掲げていて改めて思い知らせるのだが、もしも身の回りにこのような事が起きたらどのような行動を取るでしょうか
例えば家族ならまだしも身の回りでゲイでエイズになっている友達や仕事仲間がいたらあのような家族愛ができるだろうか
もしかしたら差別をしたり避けてしまうかもしれない、あるいは解雇されるかもしれない
治るならまだしも治らない病気の感染してしまうエイズにマスコミや情報に敏感なこの日本の社会はどう対処していくのかでまた社会問題が起きると思う だが間違いなく家族愛があるからこそこ |
クリムゾン・タイド [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 ロシア愛国派がシベリア核ミサイル基地を占拠したことを知ったアメリカは、原子力潜水艦アラバマを太平洋上に出港させる。やがて米軍の核ミサイル発射をめぐって、たたきあげラムジー艦長(ジーン・ハックマン)とエリート副艦長ハンター(デンゼル・ワシントン)の間で対立。艦内は二派に分かれての暴動が起きる。 ジェリー・ブラッカイマー製作、トニー・スコット監督の黄金コンビが放つ核戦争危機をめぐるポリティカル・サスペンス映画。潜水艦映画に駄作なしのジンクス通り、今回も閉塞空間(といってもジョギングができるほどの広さ!)にて男と男の確執と闘いが、手に汗握る緊迫感で繰り広げられていき、それは映画的 |
悪魔を憐れむ歌【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 主人公の立場に自分を置き換えてみるとかなり怖い作品です。 ラストはいわゆるホラー的定番シチュエーションなのですが、ちゃんとけじめをつけて、きっちりと終わらせて欲しかった…(後味を残したくないぐらい怖かったって事)。 主人公のデンゼル・ワシントンに感情移入しにくい人もいるようなので、逆輸入という形で邦画でリメイクしたら面白いかも…。 |
|
クリムゾン・タイド【字幕版】 [VHS] 価格: 3,129円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ロシア愛国派がシベリア核ミサイル基地を占拠したことを知ったアメリカは、原子力潜水艦アラバマを太平洋上に出港させる。やがて米軍の核ミサイル発射をめぐって、たたきあげラムジー艦長(ジーン・ハックマン)とエリート副艦長ハンター(デンゼル・ワシントン)の間で対立。艦内は二派に分かれての暴動が起きる。 ジェリー・ブラッカイマー製作、トニー・スコット監督の黄金コンビが放つ核戦争危機をめぐるポリティカル・サスペンス映画。潜水艦映画に駄作なしのジンクス通り、今回も閉塞空間(といってもジョギングができるほどの広さ!)にて男と男の確執と闘いが、手に汗握る緊迫感で繰り広げられていき、それは映画的 |
クライシス・オブ・アメリカ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 サスペンス映画としては非常に面白く、最後までハラハラさせる展開は飽きさせないし、ジョナサン・デミの演出も久々に冴えていたと思う。
しかし洗脳というのは一歩間違えればただの催眠術のようにしか見えないので映画で描くのは難しいと思う。リアリティを持たせるために巨大バイオ企業の開発したマイクロチップという小道具の登場なのだろうが、いくら今の医学でもあんな小さいチップで精神構造まで影響を及ぼすというのは無理なのは皆わかっているだろうから、このチップを使ったことで逆に安いSF映画になってしまった。(チップの詳しい説明もない)
巨大企業の陰謀も、あんな遠回しに大統領を作るよう |
マイ・ボディガード 通常版 [DVD] 価格: 3,465円 レビュー評価:4.0 レビュー数:39 とある金持ちの家の9歳の娘ピタのボディガードとなった孤高なもと対テロ部隊のジョン。やがて彼はピタにより癒され、次第に暖かいハートを取り戻していく。だがピタが金目当ての組織によって拉致されて殺され、ジョンも大怪我を追ってしばらく寝たきりに。やがて回復した彼は、ピタの仇討ちに誘拐組織を追いつめていくのだった……。 前半はデンゼル・ワシントン扮するジョンと、ダコタ・ファニング扮するピタとが時間をかけて絆を作っていくところからスタート。そこに時間をかけた分、彼女が死んで復讐の鬼と化す男の重みがリアルに伝わる。だからこそ一人一人を追いつめる男の行動が常軌を逸していて背筋をゾクッとさせ |